
SUB MENU

より良いホール経営に向けての
PTB「内部管理基本調査」
企業経営の方向性を気軽に診断いたします
内部管理基本調査とは
リスク管理は劇的に変化する経済社会の競争力の源泉
- PTBの内部管理基本調査は、企業内部の管理体制を内部統制 ・ 企業リスク ・ コンプライアンス ・ コーポレートガバナンス等の観点から調査するものです。ホール経営企業の内部に潜在するリスクを洗い出し、経営課題を明確にする、いわばホール経営に特化した健康診断といえます。
- 現在、ホール経営企業には、持続的な企業成長のために、社会要請への適応とそれを実現するための企業体制をいかに構築するかがより一層求められています。本調査は、労働法や、業界特有の風適法、新たに改正された会社法や金融商品取引法などに基づく財務プロセス体制の整備状況など、経営全般に亘ります。
- 調査項目は、これまでPTBの社員企業に対して実施した第1回から第4回の110項目に及ぶ「PTB評価調査」を基に独自に策定しています。
- なお、調査結果については、PTBが「格付」を行うものではなく、あくまでも一つの目安としてご提供するものです。
調査の特徴
【経験】
第1回から第4回のPTB評価調査を通じ、PTBの社員会社に対する延べ1,575時間に及ぶ調査経験とノウハウを有しています。
【信頼】
ホール企業経営を熟知した、経営管理のプロ集団より、低コストで客観的に評価を受けることができます。
調査の内容
- PTBから事前に送付するチェックシートに記入のうえ、ご返送いただき、それを基に面談を行い、貴社のパチンコ営業の取組状況を、内部統制 ・ 企業リスク ・ コンプライアンス ・ コーポレートガバナンス等の観点から評価し報告書を作成致します。
調査の費用・期間
- 費用: 30万円~ (申込受付け後見積り作成)
- 期間: 2日~4日間(別途報告書作成に10日間程度)