
SUB MENU

PTBのあゆみ
PTBのあゆみ (2005年2月~2005年12月)
過去のあゆみ 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年年月日 | 内容 | ||
2005年2月25日 | PTB設立 | 有限責任中間法人パチンコ・トラスティ・ボード(PTB)設立 設立時社員:(株)ダイナム、ダイエー観光(株)、(株)ニラク、(株)T&T | |
2005年4月22日 | 監視委員会 | 第1回会議 | ・委員顔合わせ・紹介 今後のスケジュール 等 |
2005年4月27日 | PTB記者会見 | 第1回 | 第三者監視機関「PTB」設立の目的、概要発表 |
2005年5月20日 | 監視委員会 | 第2回会議 | ・監視基準、調査項目、評価基準の検討 |
2005年6月17日 | 監視委員会 | 第3回会議 | ・監視基準、調査項目、評価基準の検討 |
2005年7月1日、2日 | 監視委員会 | PTB監視委員会主催合宿ミーティング 社員会社実務担当者+監視委員会委員+専門部会委員等 | |
2005年7月2日 | 監視委員会 | 第4回会議 | ・モデル行動規範の検討 |
2005年7月6日 | 有識者懇談会 | 第1回会議 | 社員会社より「産業の現状とPTBへの期待」、懇談会の日程検討並びに活動方針と進め方の検討 |
2005年8月 | 社員会社新規加入 | ピーアーク(株)加入 | |
2005年8月29日 | 監視委員会 | 第5回会議 | ・監視基準項目、行動規範の最終とりまとめ |
2005年9月7日 | 有識者懇談会 | 第2回会議 | 業界誌A社代表による講演「パチンコホール企業の現状と課題」、質疑 委員からの提案と韓国の業界事情報告 |
2005年9月16日 | 監視委員会 | 第6回会議 | ・PTB「トライアル監視」第一弾実施の2法人申請承認 ・「監視項目・基準(案)」の現状、監視スケジュール表の件 ・PTB「基本姿勢と判断基準(案)」に関し、社員会社5社から意見書の提出と説明の件 等 |
2005年10月5日 | 有識者懇談会 | 第3回会議 | 社員会社2社からの報告「パチンコホール産業の位置づけ」、「大衆娯楽の原点回帰への取り組み事例」「ホールのあるべき姿と現状」について |
2005年10月7日 | 監視委員会 | 第7回会議 | ・新委員 堀 裕 氏のご紹介 ・PTB「監視項目・評価基準」最終決定の件 ・PTB「トライアル監視」実施2社のスケジュール及び実施方法決定の件 ・PTB「審査の前提」の件 等 |
2005年10月28日 | 監視委員会 | 第8回会議 | ・PTB「行動規範」追加項目の件 ・PTB「トライアル監視」実施結果の件・機密保持契約書の件 ・PTBの日経新聞広告掲載による対外的説明会開催希望の件 等 |
2005年11月9日 | 有識者懇談会 | 第4回会議 | 法務専門家による「風適法」講義と質疑応答、委員による意見交換 |
2005年11月18日 | 監視委員会 | 第9回会議 | ・PTB「トライアル監視」第一次実施に伴う監視項目ブラッシュアップ ・第一次会社評価結果の件 ・PTB「トライアル監視」第二次実施状況の件 ・調査担当者に対する説明会開催の件 等 |
2005年12月 | 社員会社新規加入 | (株)正栄プロジェクト、(株)マルハン 加入 | |
2005年12月7日 | 有識者懇談会 | 第5回会議 | 法務専門家による「風適法」講義【続編】」と質疑応答、米国ウォルマートの事例紹介、委員による意見交換「法規制とあるべき姿」 |
2005年12月16日 | 監視委員会 | 第10回会議 | ・PTB「トライアル監視」第一次・第二次実施結果の件 ・PTB「監視項目」ブラッシュアップの件 ・監視に関する今後のスケジュールの件・記者会見の件 等 |