
SUB MENU

PTB記者会見

第1回PTB記者会見
- 【日 時】 2005年4月27日(水)
15:00~16:30 - 【場 所】 PTB事務所会議室
- 【関係者】 PTB監視委員会
- ≪委員長≫横山和夫氏
- ≪副委員長≫高 巖氏
- ≪委員≫深澤直之氏・木下潮音氏・國廣正氏・近江正幸氏・大久保和孝氏
- 【内 容】 第三者監視機関「PTB」設立の目的、概要発表
- 【出席者】 報道関係23名
第2回PTB記者会見
- 【日 時】 2006年1月27日(金)14:00~18:00
- 【場 所】 PTB事務所会議室
- 【関係者】 PTB監視委員会
- ≪委員長≫横山和夫氏
- ≪副委員長≫深澤直之氏・高 巖氏
- ≪委員≫堀 裕氏・木下潮音氏・國廣正氏・近江正幸氏・大久保和孝氏
- 【内 容】 PTB活動内容、活動結果発表 監視項目発表
- 【出席者】 報道関係33名、金融関係48名、その他1名(合計82名)

第3回PTB記者会見
- 【日 時】 2006年11月21日(火)
13:00~14:30 - 【場 所】 如水会館2階スターホール
- 【関係者】 PTB監視委員会
- ≪副委員長≫高 巖氏
- ≪委員≫木下潮音氏・近江正幸氏・大久保和孝氏
- 【内 容】 PTB監視調査活動、結果報告と今後の活動計画
- 【出席者】 報道関係21名、金融関係38名、その他5名(合計64名)
第4回PTB記者会見
- 【日 時】 2007年10月2日(火)13:00~14:30
- 【場 所】 PTB事務所会議室
- 【関係者】 PTB監視委員会
- ≪委員長≫横山和夫氏
- ≪委員≫大久保和孝氏
- ≪調査事務局≫井出博之氏
- 【内 容】 第2回監視調査説明及びPTB現況報告
- 【出席者】 報道関係16名、金融関係16名(合計32名)
第5回PTB記者会見
- 【日 時】 2009年7月8日(水)16:00~17:30
- 【場 所】 PTB事務所会議室
- 【関係者】 PTB監視委員会
- ≪委員長≫横山和夫氏
- ≪副委員長≫大久保和孝氏
- ≪委員≫木下潮音氏
- PTB社員会社
- (株)ダイナム 情報管理部部長 松井英一氏
- (株)ニラク 取締役 山下忠光氏
- ピーアークホールディングス(株) 総合企画部部長 加藤雅也氏
- (株)マルハン 執行役員法務部長 本木 眞氏
- 【内 容】 第3回監視調査結果発表・第1回監視調査から第3回監視調査までの総括
PTB社員会社の成果・改革・改善の報告 - 【出席者】 報道関係15名、金融関係27名、ホール企業2名、業界団体2その他1名(合計47名)
『有識者メッセージ第4弾』発表記者会見実施
PTBでは、報道関係者、業界団体他の方々を対象とした記者会見を開催し、「有識者メッセージ第4弾」の発表を行いました。
有識者懇談会 座長 和田 裕より、「有識者メッセージ第4弾」の発表が、第3弾を発信した2009年(平成21年)8月以来約3年半ぶりとなった経緯として、東日本大震災やカジノ問題、株式会社ダイナムジャパンホールディングスのパチンコホール企業として初めての香港証券取引所における株式上場など、業界をとりまく環境の変化や政権の交代等数多くの事があり、取りまとめに時間がかかったことを説明。また、いくつかの質疑応答の中で、有識者懇談会として合意が得られるならば、今回の提案を行政に説明に行くこともあり得るとの見解を示しました。
更に、今回のメッセージ発信では、既に別途掲載のように、2月20日(水)から26日(火)の一週間の間、インターネット「YAHOO! JAPAN」のニュース等の「プライムディスプレイ」枠に年齢21歳以上のYAHOO会員の方々を対象としたバナー広告を掲載することを発表いたしました。
- 【日 時】 2013年2月14日(水) 14:00~15:00
- 【場 所】 PTB事務所会議室
- 【発表者】 PTB有識者懇談会 座長 和田 裕
- 【内 容】 有識者メッセージ 第4弾の発表
- 【出席者】 報道関係18名、業界団体3名、PTB社員会社2名、PTB有識者懇談会委員2名、
その他4名(合計29名)